こんにちは、まーむ(@yuru_ns_321)です。
アラサーナースの投資スタイルについて紹介します!
本格的な投資デビューは2021年1月からです。
それまではポイントで少し株を買ってみたりしていました。
前から投資に興味はあったのですが、知識がなくこわいイメージがあり、なかなか踏み出せずにいました。
今思えば興味を持ったタイミングで始めていればなーと少し後悔しています。
投資について知れば知るほど、もう貯金だけでは物足りなくなってしまいました。
そのため、投資を始めた後悔は一切ありません。
今、円安やインフレ傾向にあり、貯金では資産は目減りしていく一方です。
きっと何十年後かの自分に感謝される!と思っています。笑
つみたてNISA
2021年1月〜
証券会社 | SBI証券 |
投資銘柄 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) |
投資額 | 毎月33333円(年40万満額) |
三井住友VISAカード払いでポイント貯めています!
20年後、40〜50歳の時に自分がどんな生活を送っているか想像できませんが、
子どもがいたら教育資金、このまま独身なら生活の足しにして仕事をゆるくする。
選択肢を広げるチャンスになると思って投資しています。
iDeCo
2022年3月〜
証券会社 | SBI証券 |
投資銘柄 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) |
投資額 | 毎月12000円 |
60歳まで資金拘束されるため賛否両論の制度ですが、私が投資を始めた目的の一つに老後資金の確保があるため始めました。
節税になるのも大きな魅力でした。
また、何も知らずに以前個人年金保険を契約してしまい、その時も月10000円で60歳以降取り崩しのものだったので、資金拘束具合は変わらないなっていう。
投資信託(特定口座)
2022年3月〜
証券会社 | SBI証券 |
投資銘柄 | SBI・V・S&P500 |
投資額 | 毎月16667円 |
三井住友カードのポイント付与上限50000円フル投資しています!
銘柄を決めた理由として、オルカンとS&P500を選びきれなくて、
オルカン【つみたてNISA】 33333円
S&P500【iDeCo +投資信託】 28667円
と、おおよそ半分ずつになるように投資しています!
日本株(ネオモバ)
2021年12月〜
証券会社 | SBIネオモバイル証券(ネオモバ) |
投資銘柄 | 26銘柄(下記参照) |
投資額 | 月25000〜30000円 |
高配当株投資です。
長期保有で配当が期待できる銘柄に投資しています。
仕事の日は見られないので、平日休みの日にこつこつ買っています。
優待には興味がないので、保有しているのはリップルがもらえるモーニングスターくらいです。
短期取引は一切しません。
米国株の方が成績は良くなるのかもしれませんが、日本に住んでいて円を使用しているので、円での配当金はやっぱり嬉しく、使いやすいです!
米国ETF
2021年12月〜
証券会社 | SBI証券 |
投資銘柄 | HDV、SPYD、VYM |
投資額 | 買い時にちょこちょこ |
高配当ETFを購入しています。
インデックス投資では出口戦略が悩みの種です。
私の性格から絶対に取り崩しができないと思っているので、効率は良くないかも知れませんが、自動的に配当金が入る高配当ETFもポートフォリオに組み込んでいます。
タイミングをみて購入しているのですが、なかなか難しいですね。
仮想通貨
2021年12月〜
口座 | bitFlyer(ビットフライヤー) |
投資銘柄 | ビットコイン₿ |
投資額 | 毎日500円(月15000円)+下落時にスポット購入 |
仮想通貨はリスクがあるので、余剰資金で少しだけしています。
将来本当に上がるなら、夢があるなー程度です。
宝くじを買うような感覚ですね。
ビットフライヤーを選んだ理由は積立ができるからです。
仕事もあるし、ずっと見ているわけにもいかない、私の生活やライフスタイルには積立してドルコスト平均法で購入がいいですね。
私の投資スタイルのご紹介でした。
投資を始めるまでは現金貯金一本だったので、まだ少し現金比率が高いです。
相場と相談しつつ、少しずつ投資比率を高めていきます。
まだまだ現金を使う予定がないので、防衛資金以外は全力で投資に回していきます!!
読んでいただきありがとうございました!
投資を始めるきっかけを書いてますのでぜひ覗いてみてください↓
コメント