こんにちは、まーむ(@yuru_ns_321)です。
今回は心電図です!
心電図に対して苦手意識を持っている人も多いのではないでしょうか。
とっつきにくく、分かったようで分からないという状態になりやすい分野です。
私は心電図検定2級を取ったくらい、心電図を面白いと思っています。
少しでも心電図への苦手意識が無くなるように、好きな人が増えるように、私が愛用する参考書を紹介したいと思います。
今回は心電図入門編です。
モニター心電図の基本をマスターできる参考書を中心に紹介します!
【初級編】モニター心電図をさらっと学ぶならこの1冊
少し心電図モニター勉強しておきたいなーという方におすすめです。
心電図ってなんなの?
この不整脈は心臓がどうなってるの?
この心電図を見たらどうしたらいいの?
以上のような内容が学べます。
可愛く、とっつきやすいイラストで説明されているので、分かりやすいです!
モニター心電図に特化している参考書のため、臨床ですぐに役に立ちます。
実際の現場ではとりあえずモニター心電図が分かれば良いですからね!
さらにこの不整脈を見たらどう行動したらいいかまで載っているのがポイントです。
この不整脈は様子を見ていても大丈夫なのか?
すぐにドクターコールしないといけないのか?
看護師に求められていることは、モニター心電図から異常に気付き対応することです。
完璧に心電図を読めるようにならなくても大丈夫です。
異常に気付けるようににさらっと知識を身に付けましょう。
循環器病棟勤務ではないけど、少し心電図を読めるようになりたいという方にはこの参考書で十分です。
【中級編】心電図の基礎〜12誘導心電図を学ぶならこの1冊
しっかりと心電図を勉強しないといけない!という方におすすめです。
大好きなまるごと図解シリーズ!
こちらは心電図の基礎をより詳しく学べます。
より幅広く不整脈が載っています。
さらに心筋障害については、12誘導心電図の説明も載っています。
循環器病棟やICU等に勤務している方にはこちらの参考書の方が良いかもしれません。
【番外編】ポケットに潜ませておこう!おたすけアイテム!
新人の頃はナース服のポケットに入れてました!
詰め込みすぎて、ポケット破れてました…笑
モニター心電図のポケットブックです。
その名の通り、ポケットに入れられるサイズです。
私も1、2年目の頃はポケットに入れて、心電図モニターの前で本と見比べながら勉強していました。
すぐに確認できるので重宝します!
実際の心電図って参考書みたいに分かりやすくキレイな不整脈が出るわけではないんですよね。
勉強していても、これはどっちだ?となることが多いです。
そんな時に役に立ちます。
小さいからと侮るなかれ。
この1冊でも十分心電図の勉強ができてしまうくらい、ぎゅっと詰まっています。
色んなポケットブックと比較して悩んで買った1冊ですが、本当におすすめです。
今でも使い続けています。
12誘導心電図や心電図検定を勉強するには今回紹介した参考書では不足してしまいます。
あくまでもモニター心電図を勉強するならという視点で選んでいます。
愛用書のおすすめ3冊を紹介しました!
何を買ったらいいか分からないという人の参考になれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました!
コメント